司法試験・予備試験応援サイト

《法律学習者を応援するブログ》法学系試験受験生をサポートします。

その他

【勉強効率UP向け】購入して良かったこだわりグッズ-随時更新-

本記事では、勉強効率UP向けの「こだわり愛用グッズ」を紹介していきます。普段アマゾンで買い物をすることが多い筆者ですが、こちらの記事では本当におすすめ出来るものを紹介します。勉強する中で、「これを買ったおかげで勉強の質が上がった」と本当に紹…

本日から自宅修習になりました

今回は、今日から始まった自宅修習(正式には、自宅学修?)についてお話をします。

【答案添削バイト】をお探しですか?コレクチャという新サービスがリリースされています

今回は、「司法試験 答案添削バイト」で検索してアクセスしてきた貴方に、耳寄りの情報をお伝えしたく本記事を書いております。 司法修習に慣れてくると、時間にも余裕が出てきてそろそろ添削バイトでもしたいと考えている方も多いのではないでしょうか?

【コレクチャ】登録から添削募集までの手順を解説します

2019年9月19日に一般公開された答案データベース・マッチングサービス【コレクチャ】。SNS上でも話題になり、気になっている方も多いはず。

改正民法のおすすめの本【目的別】【書評】

今回は、改正民法を学ぶことの出来るおすすめの書籍をご紹介したいと思います。改正民法は、2020年に施行されます。まだ勉強出来てない方が多いのではないでしょうか。私もその一人です。 施行目前に迫った改正民法を、勉強したい人に目的別におすすめの書籍…

民事訴訟法おすすめの本【基本書・判例集・参考書・演習書】

今回は、民事訴訟法のおすすめの基本書・判例集・参考書・演習書をご紹介したいと思います。民事訴訟法法は、理論的側面が強い科目ですので、他の科目に比べて基本書を読み込む必要性は高い思います。

勉強法に関するおすすめの本10選!予備試験合格者が推薦

今回は、勉強法に関するオススメの本をご紹介したいと思います。これから、司法試験や予備試験など資格試験に挑戦する学生、資格を取得してステップアップしたい社会人などすべての学習者向けの記事となります。 高校、大学生はもちろん、社会人なっても勉強…

ロースクール生の夏休みの過ごし方【ロースクール卒業生が解説】

今回は、ロースクール生の夏休みの過ごし方について、私の実体験を元におすすめの過ごし方を解説したいと思います。 夏休みの過ごし方は、在学年次にもよるので、ロースクール二年次(既習一年目、未習二年目)、ロースクール三年次(既習二年目、未習三年目)に…

ロースクール入学前の準備・やっておくべきこと【ロースクール卒業生が解説】

今回は、ロースクール入学前に準備しておくべきこと、やっておくべきことに関して解説したいと思います。やるべき事とやっておくとベターなものに分けて解説したいと思います。 ロースクール入試が終わり、何をしようか悩んでいる方も多いと思います。そんな…

英文契約書を読む前に気をつけたいこと【英文契約書】【法律英語】

今回は、英文契約書を読む前に気をつけたいことを解説していきたいと思います。 司法試験後の時間を利用して、英文契約書を勉強しています。勉強を進めていくと、これは気をつけておかなければならないと思うことがいくつかあります。そこで、今回は、英文契…

司法試験後から合格発表までの過ごし方-束の間の解放の時

今回は、司法試験後から発表までの私の過ごし方をご紹介したいと思います。私は、既に予備試験・司法試験に合格し、無事研修も終え弁護士にようやくなりました。 例年、5月に司法試験が終わり、発表は、9月です。3ヶ月半程度の時間があります。私が何をした…

当ブログの理念

本サイトは、法律学習者を応援するサイトです。 筆者の司法試験及び予備試験合格で得た知識やノウハウをお伝えして、少しでも法律学習者の方々へ支援が出来ればと思っています。