今回は、「司法試験 答案添削バイト」で検索してアクセスしてきた貴方に、耳寄りの情報をお伝えしたく本記事を書いております。
司法修習に慣れてくると、時間にも余裕が出てきてそろそろ添削バイトでもしたいと考えている方も多いのではないでしょうか?
コレクチャとは
ご存知の方も多いかと思いますが、司法試験業界に、答案添削のマッチングプラットフォームが出来ました。その名もコレクチャ です。
コレクチャとは、
司法試験・予備試験受験生のためのサイト
(公式サイトより)
です。2019年9月19日にリリースされたばかりのサイトですが、SNS上の反響は大きく、現在、法クラ界隈で、かなり注目されています。
同サイトは、二つの使命を掲げています。
1.再現答案データサービス
1つ目は、再現答案データサービス。これは、司法試験・予備試験の再現答案を同サイトに集積して、再現答案のデータベースを作ろうというもの。
リリース直後にも関わらず、2019年10月4日現在において、平成23年、24年、26年、令和元年の司法試験再現答案を確認することができます。令和元年司法試験の再現答案に関して言えば、論文49位、134位、388位、409位、704位の答案が集積されています。合格答案の分析するには、十分な資料です。これらをユーザー登録すれば、無料で閲覧・ダウンロードすることが出来るので、受験生としては有難いサービスですね。
再現答案といえば、大手予備校が買い取る→書籍として販売する→これを受験生が購入する。これが、再現答案の一般的な方法でした。しかし、今回、コレクチャのサイトがリリースされたことで、この流れが大きく変わるかもしれません。
2. 答案添削のマッチングサービス
2つ目は、答案添削のマッチングサービス。これは、添削を依頼した受験生と添削をしたい合格者をマッチングするサービスです。イメージは、メルカリの答案添削版という感じでしょうか。本サービスも、司法試験業界にはなかった全く新しいサービスということになります。
この2つのサービスがリリースされたことで、司法試験業界全体が少し動き出すような気がします。
ちなみに、サービス名の語源は、
Correctcha (コレクチャ) = Correct (添削) ×Lecture (講義)
のようです。この語源からしても、添削マッチングサービスが本命のサービスなんでしょうか。
私も登録・添削しています
ちなみに、私も同サービスを利用して添削をしています。添削の対象は、令和元年司法試験です。添削の準備の負担を軽減するために、添削科目、募集期間、募集人数を定めています。添削料金は、一通¥2000です。
コレクチャの利点
さて話を戻して、司法試験の答案添削で小遣い稼ぎしたい合格者の方、コレクチャを利用してみませんか。
予備校の添削バイトの相場は、司法試験型一通¥1000、予備試験型¥500といったところでしょうか。時給換算すると千円切る人も出てくるでしょう。
また、予備校の添削バイトの場合、新作問題を添削しなければならない場合もあります。そうすると、まずは解き直して、分からないところは、基本書でリサーチする必要もありそうです。
他方、コレクチャを使って添削をする場合、添削者が問題を指定することが出来ます。つまり、得意な科目、何なら得意な問題に絞って添削をすることが出来ます。
また、添削料金も添削者側で決めることも出来ます。
しかし、コレクチャは、マッチングサービスですので、添削の機会を保証するものではありません。そのため、申込者が集まらず、小遣い稼ぎとして機能しないということもあり得ます。
しかしながら、ある程度集客が見込める場合は、断然コレクチャで添削する方が良いと思います。予備校で添削バイトをすると、添削料金の半分またはそれ以上を予備校に取られてしまいます。予備校に利用されてる感があるんですよね。
他方、コレクチャのサービス利用料(仲介料)は、最大で、15%です(振込手数料は一律220円)。添削料の75パーセントが、添削者に支払われることになるので、予備校で添削するより断然お得ですよね。さらに、現在コレクチャでは、2019年12月31日までサービス利用料が無料になるキャンペーンが行われています。
また、「コレクチャの登録方法と添削募集の方法が分からない」というのであれば、以下の記事で解説していますので、ご参照ください。
マッチングの成約例
本当にマッチングが成立するのか?と心配している方もいると思います。
コレクチャのトップページ 上に、過去のマッチング成約例が掲載されています。この成約例からするに、すでに複数のマッチングが成約していることがわかります。
気になる方は、下記のリンクをクリックして確認してください。
最後に
司法試験合格者で、答案添削のバイトをお探しの方、まずは、コレクチャを使ってみてはどうですか。
登録も添削募集も簡単に出来ます。雇用契約を結ぶわけでもないので、履歴書の送付、面接などの手間もかかりません。私も、ちょうど添削バイトを考えていた頃に、コレクチャを知り、速攻登録して添削募集をしました。募集開始と同時に、添削申し込みを受けたので、コレクチャを選んで良かったと思っています。
司法試験業界に突如現れた「コレクチャ」。目が離せません。