司法試験・予備試験応援サイト

《法律学習者を応援するブログ》法学系試験受験生をサポートします。

余分な司法試験関連本を購入しないには?【おすすめ書評・口コミサイト】

 

 

 

 

 

 
【30%OFF】アガルート期間限定セール中

司法試験合格者占有率34.8%を誇るアガルートアカデミーのセール情報を以下のリンクから確認できます。

 

総合講義、重要問題習得講座、論証集の使い方講座などの人気講座も対象です。期間限定セールのため、今すぐセール情報を確認しよう。

 

 

 

f:id:matome_page:20201115103604p:plain

今回は、このサイトをご覧になっている方におススメサイトの宣伝です。

先日、司法試験・予備試験受験生のための法律書籍専門の口コミサイト

司法試験書籍.com』(司法試験書籍ドットコム)

がリリースされました。

司法試験・予備試験の悩みの一つである「書籍の選び」の一助になるサイトです。今回は、司法試験書籍ドットコムについて簡単にご紹介させて頂きます。

 

 

司法試験書籍ドットコムとは?

司法試験書籍ドットコムは、司法試験・予備試験の受験生のためのサイトです。

lawbooks-reviews.com

本サイトで掲載されている書籍は、いずれも司法試験・予備試験の受験生を読者層として想定している書籍のみとなっています。現状、実務書の掲載はされていません。

また、2020年11月14日現在は、必修7科目の書籍のみの掲載となっていますが、今度選択科目まで拡大する予定とされています。

 

まだリリース直後ということもあり、口コミ数は少ないですが、最終的には、

目標は、司法試験・予備試験の受験生ひとりひとりが、自身に最適な法律書籍に出会えるようになることです。

とあるように、司法試験の受験生や合格者の口コミを元に、自身に最適な書籍を選ぶことができるようになることを目標としています。

また、口コミの集積だけでなく、

人気ランキング・購入数ランキング、レビュー数ランキングの公開、レベル別の推薦書の提示などを企画しています。

などランキングの公開も予定しています。

 

また、口コミを集積するための工夫として、

法律書籍ドットコムでは、クチコミ投稿者の特典を用意しています。冒頭で述べたように、当サイトの運命は、どれだけ良質の口コミを集積できるかどうかに掛かっています。

そのため、様々な企画を予定していますが、第一弾として、口コミ投稿者だけが閲覧することができる限定公開ページを用意しました。

限定公開ページでは、主に、人気ランキングレビューランキング購入数ランキングをチェックすることができます。受験生の多くが使用している演習書等は、相対評価である司法試験対策として、取り組む必要が高いといえます。

口コミ投稿者の特典を用意しています。

 

 

詳しくは、下記のページを御覧ください。

lawbooks-reviews.com

口コミ数は約300件以上!!2021年1月4日現在

2020年11月14日現在、サイト上に、約300件以上の口コミが確認できます。

 

口コミは、以下のように表示されます。

レビュー付きの口コミ

f:id:collegekun:20200826211240p:plain

レビューの平均点も表示

f:id:collegekun:20200826211315p:plain

このようにアマゾン風の口コミサイトとなっています。レビュー数は、徐々に増えており、法科大学院生や、司法試験受験者・合格者はもちろん、予備の受験者・合格者などの口コミが見受けられます。司法書士の方などの法律系の資格をお持ちの方からなども口コミをいただいているそうです。

 

業界初の口コミサイト

今度口コミを上手く集積していき、法律書籍を購入する前に、司法書籍ドットコムで口コミを確認するということがお決まりになるのではないかと期待しております。

掲載書籍も今度追加していく予定!! 

lawbooks-reviews.com

 

投稿者特典

https://lawbooks-reviews.com/archives/2002