ロッポ―– Author –

ロッポ―|内向型・努力型・司法試験合格者
法律科目で「可」を連発、第二外国語は再履修──そんな“しがない法学部生”だった僕が、予備試験に合格(論文300番台・口述2桁)→翌年司法試験一発合格(総合順位100番台・7科目オールA)できた理由とは?
ブログでは、内向型でも着実に合格を目指せる勉強法や、アガルート活用術を発信中。
・アガ生&内向型受験生の味方です。
・弁護士として働きながら、ひそかに金融資産1億円を目指す堅実派。
・思考も資産も、コツコツ積み上げるスタイル。
-
令和元年司法試験 労働法 再現答案【合格者作成】
今回は、令和元年司法試験【労働法】の再現答案です。 【はじめに】 再現率に関しては、憲法の再現答案のはじめにをお読みください 他、以下のような再現答案を作成しております。この記事の最後にリンクを再度つけておりますので、どうぞそちらもご確認く... -
【A評価】令和元年司法試験 再現答案 刑事訴訟法
今回は、令和元年司法試験【刑事訴訟法】の再現答案です。 【はじめに】 再現率に関しては、憲法の再現答案のはじめにをお読みください 他、以下のような再現答案を作成しております。この記事の最後にリンクを再度つけておりますので、どうぞそちらもご確... -
【A評価】令和元年司法試験 刑法 再現答案
今回は、令和元年司法試験刑法の再現答案です。 【はじめに】 再現率に関しては、令和元年司法試験憲法の再現答案をご覧ください 他、以下のような再現答案を作成しております。この記事の最後にリンクを再度つけておりますので、どうぞそちらもご確認くだ... -
【A評価】令和元年司法試験 再現答案 民事訴訟法
今回は、令和元年司法試験の民事訴訟法の再現答案を共有させて頂きます。 【はじめに】 私の再現答案の留意事項に関しては、令和元年司法試験行政法再現答案の「はじめに」をお読みください。 他、以下のような再現答案を作成しております。この記事の最後... -
【A評価】令和元年司法試験 再現答案 商法
今回は、令和元年司法試験商法の再現答案です。 【はじめに】 他の科目と同様に、司法試験が終わった翌日から再現答案の作成に着手したので、再現率は高めだとは思います。でも、正直なところ、再現答案執筆時において、設問1は何を書いたか全然思い出せ... -
【A評価】令和元年司法試験 民法 再現答案
今回は、令和元年司法試験民法の再現答案です。 【この記事を読む前に】 留意事項に関しては、令和元年司法試験 憲法 再現答案のはじめにをお読みください。 他、以下のような再現答案を作成しております。この記事の最後にリンクを再度つけておりますの... -
【A評価】令和元年司法試験 行政法 再現答案
今回は、令和元年司法試験行政法の再現答案を公開したいと思います。 【はじめに(憲法と同じ内容です)】 令和元年の司法試験合格者の再現答案です。再現答案の作成は、司法試験が終了した翌日から着手しました。そのため、比較的再現率は高いと思います... -
【A評価】令和元年司法試験 憲法 再現答案
今回は、令和元年司法試験憲法の再現答案を共有したいと思います。 【はじめに】 令和元年の司法試験合格者の再現答案です。再現答案の作成は、司法試験が終了した翌日から着手しました。そのため、比較的再現率は高いと思いますが、それでも再現率は60... -
憲法おすすめの判例集『精読憲法判例』書評
今回は、「精読憲法判例」の書評をしたいと思います。 発売されると同時にSNS上で話題となりました。きっかけは、人気予備校講師である工藤北斗講師がツイッターで本書を絶賛したからだと思います。 ツイート内容はご自身で確認してもらいたいですが、司法... -
会社法のおすすめの基本書【書評】【2023年度更新】
今回は、会社法のおすすめの基本書である『会社法』田中亘の書評をしたいと思います。 【会社法定番の基本書 】 会社法の基本書として人気なのは、リーガルクエストがあります。ファーストチョイスとしてリーガルクエストを選んだ方は多いかと思いま...