今回は、民事訴訟法のおすすめの基本書・判例集・参考書・演習書をご紹介したいと思います。民事訴訟法法は、理論的側面が強い科目ですので、他の科目に比べて基本書を読み込む必要性は高い思います。
民事訴訟法のおすすめの基本書
定評のある民事訴訟法の基本書として、和田民訴とリークエがあります。多くの受験生が、両方または一方を使用していると思います。
私自身も、両方とも使っていました。
おすすめの基本書①:基礎からわかる民事訴訟法
和田民訴は、平易な文章で書かれており、かつ、イラストも豊富であり、躓き易い民訴出来るだけ分かりやすく解説してあります。初学者のファーストチョイスとしておすすめ致します。
posted with amazlet at 19.08.06
和田 吉弘(弁護士、元青山学院大学法科大学院教授)
商事法務
売り上げランキング: 154,581
おすすめの基本書①:リーガルクエスト民事訴訟法
他方、法的考察を深めたい方にはリークエがおすすめです。リークエは、和田民訴ほどイラストは多くありませんが、文章は、非常に論理的で分かりやすいです。基礎基本概念からの個別論点対する考察が深く、応用力をつけるのに最適であると思います。
個人的にはリークエがおすすめです。和田民訴も大変人気のある基本書ですが、どちらかというと教科書に近いです。個別論点に関する考察は、簡潔なものに留めてあり、少し物足りなさを感じてしまいます。この点、リークエには著者の私見を交えた深い考察が展開されていますので、理解を深めることが出来ます。
一冊に絞れと言われたら、リークエをお勧めします。
posted with amazlet at 19.08.06
三木 浩一 笠井 正俊 垣内 秀介 菱田 雄郷
有斐閣
売り上げランキング: 79,242
民事訴訟法のおすすめの判例集
判例集としては、ケースブック民訴と百選が人気だと思います。
おすすめ判例集①:ケースブック民事訴訟法
ロースクールでは、ケースブック民訴が指定されていることが多いのではないでしょうか。ケースブック民訴は、豊富な判例が掲載されています。学説の展開がよく分かります。学説の変遷は、基本的に必要のない知識だと思いますが、民事訴訟法に限って言えば、学説の変遷が分かっている理解しやすい論点あります。法科大学院用に作成された判例集なので、設問を解いていけば自然と力がつくように設計されています。
ケースブック民事訴訟法 第4版 (弘文堂ケースブックシリーズ)
posted with amazlet at 19.08.06
長谷部 由起子 山本 弘 松下 淳一 山本 和彦 笠井 正俊 菱田 雄郷
弘文堂
売り上げランキング: 553,193
おすすめ判例集②:百選
百選の使用は、賛否のあるところですが、個人的に手続法、つまり民訴と刑訴の百選は試験対策の観点から出来が良いと思っています。理論的側面の強い手続法では、深い考察に触れておく必要があります。判例に対する批判も理解しておく必要があると思います。
個人的に判例学習は「事案」と「判旨」の理解で十分だと思っていますが、民事訴訟法に関しては、「解説」にも目を通しておいた方が良いと思います。この観点からは、百選が良いかと思います。
posted with amazlet at 19.08.06
有斐閣 (2015-11-19)
売り上げランキング: 22,868
民事訴訟法のおすすめの参考書
参考書というか入門書です。アルマ民訴は、非常におすすめです。理想としては、本書をさらっと読んだ上で、リークエに移行したいところ。本書は、入門書でありながら、基礎基本概念の定義が記載されていたり、論文対策上有益な記載が豊富です。解説も簡潔でありながら、示唆に富んでおり、民訴の面白さを痛感します。
論文対策上気になる、定義・趣旨が記載されてるため、試験の直前まで見直していました。基本書によって様々な定義・趣旨が提示されていますが、本書の定義・趣旨は的確で、論文で使用出来ると思います。
おすすめの参考書①有斐閣アルマ 民事訴訟法
民事訴訟法 第3版 (有斐閣アルマ > Specialized)
posted with amazlet at 19.08.06
山本 弘 長谷部 由起子 松下 淳一
有斐閣
売り上げランキング: 36,545
おすすめの参考書②:コンパクト版基礎からわかる民事訴訟法
和田民訴のコンパクト版も参考書としておすすめ。『基礎から分かる民事訴訟法』を初学者向けにコンパクト化した概説書です。
posted with amazlet at 19.08.06
和田 吉弘
商事法務
売り上げランキング: 296,642
これから民事訴訟法を勉強するという方には、上記二冊をまずさらっと通読することをおすすめします。二日もあれば読み切ることができると思います。
民事訴訟法のおすすめの演習書
演習書のオススメは、基礎演習民事訴訟法です。
お勧めの演習書①:基礎演習民事訴訟法
民訴の演習書は、定評のある演習書が少なく、癖のある演習書が多いと思います。その中で、本書は、民事訴訟法の演習書として多くの受験生に使用されています。
基礎演習民事訴訟法は、重要論点に絞った演習書であり、網羅性には欠けますが、重要論点を深掘りすることが出来ます。
posted with amazlet at 19.08.06
弘文堂
売り上げランキング: 166,426
おすすめの演習書②:ロープラクティス民事訴訟法
網羅的に論点を潰したいという方には、ロープラクティスがおすすめです。各論点ごとに事例が用意されており、網羅的に論点を潰すことが出来ます。
今年の司法試験の傾向からすれば、マイナー論点にも対応出来るように準備しておくことがベターです。
posted with amazlet at 19.08.06
山本 和彦
商事法務
売り上げランキング: 201,298
最後に
皆様いかがでしたでしょうか?もとから気になっていた本、またこの記事を読んで気になった本ががあれば、是非読んでみてください。この記事が皆様のお役に立てば幸いです。
この記事を読んだ方は以下の記事も読んでいます。